2025/4/6(日)に、令和7年度 第39回立川オープン選手権大会が東京・立川泉体育館にて開催されました。
詳細は下記の通りです。
■男子シングルス
1回戦
烏田3-0岩見(早稲田実業)
古閑3-0白土(高尾)
山本3-1原田(東京経済大)
荒井3-1中尾(早稲田実業)
武智3-0小堀(筑波大学)
佐藤2-3鈴木(同志社大)
2回戦
古閑3-1櫻井(早稲田大)
荒井1-3徳田(早稲田大)
溜3-0一木(東京経済大)
下田3-2小野寺(日本大)
二井原3-1武井(日本大)
薜大斗3-0池田(同志社大)
烏田2-3竹中(大正大)
武智3-2大武(東京経済大)
原田3-0菅原(慶應大)
薜史斗3-0小笠原(早稲田大)
中島3-0陶山(すぽたま)
久保3-0安藤(駒澤大)
山下3-0小山内(日本大)
山本3-0福本(慶應大)
木谷3-2石山(中央大)
門脇3-0桐野(大正大)
3回戦
古閑3-0原(駒澤大)
溜1-3飯村(明治大)
薜大斗3-0久保木(東京経済大)
山下3-1塚崎(同志社大)
武智2-3松岡(法政大)
薜史斗1-3柳澤(明治大)
二井原3-0田島(慶應大)
中谷3-1田村(早稲田大)
原田1-3木方(明治大)
中島3-0濱田(日本大)
木谷3-0宮田(東京経済大)
久保3-0福田(大正大)
山本1-3水谷(明治大)
門脇3-1玉田(早稲田大)
4回戦
中谷3-1岡崎(駒澤大)
山下3-1東海林(國學院大)
古閑1-3前出(駒澤大)
中島3-2野村(慶應大)
下田3-0佐藤(法政大)
薜大斗3-0上村(日本大)
久保3-2石井(明治大)
田中2-3坂田(駒澤大)
木谷2-3田原(筑波大)
門脇0-3池田(駒澤大)
5回戦
下田3-1建部(東京経済大)
中谷3-2坂田(駒澤大)
山下0-3伊藤(日本大)
薜大斗2-3小野(中央大)
中島2-3飯村(明治大学)
久保3-0勝田(法政大学)
二井原3-2丹羽(駒澤大学)
6回戦
中谷1-3水谷(明治大)
久保0-3菅沼(中央大)
二井原1-3飯村(明治大学)
下田0-3濱田(早稲田大)
■女子シングルス
1回戦
橋本3-0栗山(大正大)
川山3-0沖中(順天堂大)
2回戦
川山1-3吉岡(中央大)
福井3-1佐藤(日本大)
遊佐2-3中村(東京経済大)
陳ヶ尾3-2幸地(日本大)
仲本3-2大場(早稲田大)
岡山0-3上田(國學院大)
村松3-0福島(東海大菅生高)
福田3- 0鈴木(早稲田大)
幸地2-3野崎(日本大)
橋本0-3兼吉(中央大)
山岸2-3佐々木(大正大)
鈴木3-0大坪(大正大)
新山3-0岡野(大正大)
立川3-1野田(中央大学)
3回戦
遠藤1-3小林り(青山学院大)
福井3-2泉田(國學院大)
村松3-1小川(順天堂)
陳ヶ尾3-0安齋(大正大)
鈴木0-3香取(中央大)
福田1-3萩井(日本大)
仲本3-1西脇(中央大)
立川3-0大石(順天堂大)
新山0-3吉松(中央大)
田中3-0杉山(國學院大)
遠藤3-0都島(慶應大)
4回戦
伊藤3-2工藤(青山学院大)
福井3-2横田(日本体育大)
村松3-2西川(日本体育大)
立川3-1堀江(早稲田大)
仲本2-3直江(筑波大)
伊藤3-2由井(中央大)
5回戦
福井2-3川畑(中央大)
村松1-3兼吉(中央大)
伊藤3-1上田(大正大)
陳ヶ尾0-3吉岡(中央大)
立川3-0香取(中央大)
6回戦
立川1-3川畑(中央大)
伊藤0-3兼吉(中央大)